鴨池川エナジーパーク構想
目的
1 自然を尊重した循環型経済を目指し、エネルギーの地産地消を推進普及する。
2 生活全般(衣、食、住、交通など)についても、地産地消、自給自足、セルフビルド、手づくりを支援し、平時にも災害時にも強い生活を提案する。
3 上記目的のために、楽しみながら、見て、触れて、作って、考えて、理解できるよう、学習会、講演会、ワークショップ、展示会などを企画する。
4 大人だけで無く、子供達にも、自然を見る目、自ら考える力を経験できる場所を提供する。
5 子供、障害者およびシングルマザー等を支援する。
6 上記を通じて、個人生活および地域生活の一助となる。
いつも支援して頂いている土屋さんが、こんなイメージを描いてくださいました。ありがとうございます。